こんにちはやなぎです。
今日は時間がなかったので、初心者講座をすることにしました。
最初生き残る為に必要な食料確保の方法の一つ畑についてです。
動画で簡単にまとめてみたので是非見てください。
[su_youtube_advanced url=”https://youtu.be/-fVjiYTcWHg”]
[su_spacer size=”50″]
食料確保するには畑を作るのが手っ取り早いですね
しっかりと作って、自分が他のことをしていても気づいた頃には収穫できるようになっているんだよね(べんりー!!
収穫したら、植えるのを忘れずにね♪
って事でマインクラフトを始めたばかりの人は要チェックや!!
水源から縦、横、斜め4マスまでクワで耕せば畑として作物を育てることができる耕地の出来上がり
クワ作り方は下の画像の通り
鉄のところは、木、石、鉄、金、ダイヤモンドで、それぞれ作成可能
[su_spacer size=”50″]
水源1つで80マスの畑ができ、見た目だと下の画像になります。
[su_spacer size=”50″]
小麦の種は、その辺の草を刈れば手に入るので、この畑はゲームを始めてすぐにでも作ることができるのでオススメです
ただ小麦はそのままで食べることは出来ない・・・
じゃあどうやって食べるかというと、収穫した小麦を3つ横に並べることでパンにクラフトできます。
[su_spacer size=”50″]
3つ横に並べなければならないので、作業台がないと作ることができません。
ちなみに作業台は木材を4つ四角に並べるだけ!
最初自分がはまったのは、原木で一生懸命作業台を作ろうとしたてことです
気づいた時のあのがっかり感はハンパなかったよ( `ー´)ノ
今回はここまです!良いマインクラフトライフを!!