前回のゴーレムトラップ検証の結果
- 沸き層から、4マススペースを設けて村人収容所を作成した場合、沸き層から2~3マスの範囲上にドアを設置するのが〇、1or4マス上にドアを設置した場合は沸かなかった。
- 村人の数はゴーレムの沸き確率には影響なし。
※厳密には村人20人以上居る場合、1体目のゴーレムが沸いてから処理されるまでの間も沸き判定がある為、稀に1体目のゴーレムが処理される前に沸く場合がある。
[su_spacer size=”50″]
前回の検証結果から、ゴーレムの沸かない理由の一つに、ドアの高さがあります。
wiki等でゴーレムの沸く範囲は村の中心から16x16x±3とあり、そして村の中心は村のドア(家)の座標の平均値が村の中心座標となる、つまりドアの高さによって村の中心が変わるので、ゴーレムの沸く範囲が変わるということです。
前回の検証結果の沸き層から1マス高い位置にドアを設置した時、沸きませんでした。
ドア自体は高さ2マスあり、そのドアの中心が座標判定となるのであれば、沸き層から1マス上にドアを設置した場合、沸き層から2マス上が村の中心の高さになるはずなので、沸き層はゴーレムが沸く範囲に入っているはずなんですよね。
自分の行った検証では、ゴーレムの沸くために必要な高さ4マスのスペースがゴーレムの沸く範囲の16x16x±3マスの範囲にすべて入っていなければ沸かない説が浮上したことになります。
[su_spacer size=”50″]
今回のゴーレムトラップ検証
1、ゴーレムトラップを2層式にする場合、上に何マス離せばゴーレムは沸くのか?
2、自分から何マス離れると動かなくなるのか?
まず1ゴーレムトラップを2層式にする場合、上に何マス離せばゴーレムは沸くのか?ですが、結果は出ていると思うのですが、その情報を元に自分で確認しました。
[su_spacer size=”50″]
検証条件
同一条件
村人の人数はすべて20人
沸き層から村人収容まで4マススペースを空けて設置
沸き層の大きさは18x18
ドアの数64枚
1、ゴーレムトラップを2層式にする場合、上に何マス離せばゴーレムは沸くのか?
変更条件
1層目のドアから2層目のドアまでの高さを変更
1番のトラップでは、下のドアから上のドアまでピッタリ32マス
※一つの村として判定として、「家(ドア)同士が半径32マス以内を一つの村として判定」と記述あり。
2番のトラップでは、下のドアから上のドアまで40マス
※1番の32マスより少し高くした。(ピッタリじゃダメじゃないか説)
3番のトラップでは、1番の倍の64マス
※一般的には64マスと言われているので有力。
4番は1層だけ
この条件で放置し、入手した鉄の数を計測
1番-0個
2番-0個
3番-389個
4番-181個
きっちり結果がでましたね、1.2番はそれぞれが干渉してしまい鉄回収できず。
3番の64マスピッタリ離したトラップが389と4番の1層式181個の約倍以上の鉄を回収できました。
[su_spacer size=”50″]
2、自分から何マス離れると動かなくなるのか?
自分の拠点からどの程度離して、ゴーレムトラップを建築すれば良いのか?
結構気になるところです。
実際自分も、いろいろ悩みましたあまり近すぎると、今いる拠点の干渉を受ける可能性もあるし、今後村の拡張で影響がでる可能性もあるので、拠点からは動くぎりぎりのところに設置したいと思いますよね?
その辺の検証をしていこうと思います。
[su_spacer size=”50″]
検証条件
同一条件
村人の人数はすべて20人
沸き層から村人収容まで4マススペースを空けて設置
沸き層の大きさは18x18
ドアの数64枚
変更条件
村の中心から自分のキャラが何マス離れた時、鉄の回収個数
1回目村の中心から190マス
2回目村の中心から150マス
3回目村の中心から100マス
上の条件で2時間放置した時の鉄の個数
1回目 40個
2回目 96個
3回目 70個
結果からいうと190マス離れた時だけ、鉄の個数が少なかった
なんですけど、回収できた鉄の数が10個以内であれば、トラップから離れる時と近づく時の鉄以外、完全に止まっているとわかるのですが、2.3回目の約半分の40個回収できているので、半分くらい動いてた可能性あり。
この結果から200マスあたりが境界線になりそうですが、それはまた次の機会にしたいと思います。(最近検証でしかマイクラやってない。。。)
[su_spacer size=”50″]
今回の検証結果
2層式のトラップを作成する場合、上下で最低64マス離す必要がある
村からとりあえず150マス離しとけばOK
[su_spacer size=”50″]
検証動画
[su_youtube_advanced url=”https://youtu.be/s_RUEXodXwc” loop=”yes”]
[su_spacer size=”50″]
※今回動画でトラップの高さを1番42マス2番50マスと言ってますがそれぞれ32マス40マスの誤りです。
申し訳ありませんm(__)m